コンサートや文化施設などの入場券(半券)コレクションサイト
プラス イベント・旅行あちこち見て歩記
Sweet Collection HOMEあちこち見て歩記世界文化遺産 熊野三山めぐり in 和歌山県

あちこち見て歩記


世界文化遺産 熊野三山めぐり in 和歌山県

■2011年12月24日(土)
平成16年(2004年)7月7日「紀伊山地の霊場と参詣道」が世界遺産に登録されて、是非行ってみたいと思いつつ、7年も経ってしまいました。平成23年の年の暮れ、念願の熊野詣でに行ってまいりました。熊野本宮大社、熊野速玉大社、那智の滝、熊野那智大社をめぐる定期観光バスを利用しました。昼食付で約1日かけてまわります。

熊野本宮大社
全国3000社ある熊野神社の総本宮。杉木立の石段参道には熊野権現の奉納幟が並びます。158段の石段を登って神域へ。
熊野本宮大社ホームページ
熊野本宮大社

熊野本宮大社
熊野本宮大社
熊野本宮大社 熊野本宮大社 大黒石 熊野本宮大社 亀石
八咫烏は熊野の大神(素盞鳴尊)のお仕えです。日本を統一した神武天皇を大和の橿原まで先導したといわれ、導きの神様です。日本のサッカーもあやかってますね。

熊野本宮大社 八咫烏
熊野本宮大社 たらようの木 熊野本宮大社
熊野本宮大社  八咫烏

熊野速玉大社
朱色が鮮やかなお社です。熊野権現最初の降臨地とされる神倉山に祀られていた神を移した社地です。
熊野速玉大社ホームページ
熊野速玉大社 熊野速玉大社

熊野速玉大社
熊野速玉大社 熊野速玉大社

熊野古道 大門坂
少しだけ熊野古道を歩きました。古い大樹が立ち並ぶ祈りの道です。
熊野古道 大門坂 熊野古道 大門坂 楠大樹 熊野古道 大門坂 夫婦楠?
熊野古道 大門坂

那智の滝
落差133mの神々しい御滝。繊細で女性らしさを感じます。
那智の滝 那智の滝 那智の滝 飛瀧神社
那智の滝 那智の滝 那智の滝

熊野那智大社
神武天皇が熊野灘から那智の海岸「にしきうら」に御上陸されたとき、那智の山に光が輝くのをみて、那智の滝をさぐり当てられ神としてお祀りになり、八咫烏の導きによって大和へお入りになったそうです。現在の社地にお移ししたのは仁徳天皇五年(317年)と伝えられています。
熊野那智大社ホームページ
熊野那智大社 熊野那智大社 熊野那智大社
熊野那智大社 熊野那智大社
平成24年の干支・龍の大きな絵馬が飾られ、すっかり新年の準備ができていました。


熊野那智大社 樟霊社 胎内くぐり
樟霊社 胎内くぐり
樹齢800年余りの老樟の空洞に入り、お願いごとをします。
熊野那智大社 日本一のジャンボおみくじ



日本一ジャンボおみくじ
筒の長さが133cm!那智の大瀧の高さが133mということからきているそうです。
引かなかったですけど、ホントに大きくて「えっ?これおみくじ?」という感じで目を引きます。
青岸渡寺
熊野三山中もっとも神仏習合時代の名残りを残している那智。
インドから熊野に流れ着いた裸形上人が那智の滝の滝壷から見つけた観音像を安置したのが起こりとされています。
青岸渡寺

(右)
青岸渡寺の三重塔と那智の滝
青岸渡寺の三重塔と那智の滝

▲上へ
Copyright (C) 2009 Sweet Collection. All Rights Reserved.


inserted by FC2 system