コンサートや観光地などの入場券(半券)コレクションサイト
プラス イベント・旅行あちこち見て歩記
Sweet Collection HOMEあちこち見て歩記鹿島神宮 in 茨城県鹿嶋市

あちこち見て歩記

■2014年8月26日(火)
鹿島神宮の御祭神は武甕槌大神(タケミカヅチノオオカミ)。香取神宮の御祭神の経津主神(フツヌシノオオカミ)とともに、大国主命から国譲りの交渉を成功させ、荒ぶる神々を平定された武神です。今年は午年の一大祭典である御船祭の年に当たり、その記念事業で祈祷殿などが工事中でした。

鹿島神宮

歴史を感じさせる古社。日本三大楼門の一つに数えられる楼門は、高さ約13mで重要文化財に指定されています。
鹿島神宮 鹿島神宮 御船祭
鹿島神宮 楼門 鹿島神宮







境内はとても広く、厳かでスケールの大きな御神域をゆっくり歩いていると、鹿島七不思議の看板がありました。
人知を超えたたくさんの神秘があるのでしょう。

鹿島神宮ホームページ
鹿島神宮
さざれ石
鹿島神宮 鹿園
神鹿
鹿島神宮
木も草も神々しい…
鹿島神宮 奥宮 鹿島神宮
荘厳な雰囲気の奥参道。奥宮は凛とした雰囲気。要石が鯰の頭を抑えて地震から守っていると伝えられています。見える部分は小さいですが、地中部分は巨大で決して抜くことができないとか。鹿島神宮の要石は凹型で香取神宮には凸型の要石があり、つながっているとも言われています。不思議ですね・・・。
鹿島神宮 奥参道
奥参道
鹿島神宮
要石がここに
鹿島神宮 要石
要石

御手洗池では1日に40万リットル以上の湧水があり、大寒禊が行われています。
鹿島神宮 御手洗池 鹿島神宮 鹿島神宮

▲上へ
Copyright (C) 2010 Sweet Collection. All Rights Reserved.

inserted by FC2 system